子供の誕生日にはちょっと奮発して見栄えのよい料理で祝いたいと心が動きます。

子供の誕生日会はデリバリー(出前)
子供向きのレストランに行くのがラクというか手っ取り早いですが、赤ちゃんやお年寄りがいたり、本人がやんちゃな時期だったりで事情が許さない時もありますよね。
いやいや元々子供の誕生日は自宅パーティーと決めている家庭も多いと思います。我が家もそうです。
我が家は母親と祖母の私が手分けしますし、グルメな家族じゃないので今のところ手作り派です。
と思っていたら、直近の孫息子の誕生日会はたこ焼きパーティーでした。たこ焼きだけパーティー(笑)。
もう本人が嬉しがる年ではなく「たこ焼きでいいよー」という(投げやりな)流れです。
それはそれでたこ焼きを作る楽しさや料理を作らない開放感があり、すごく盛り上がりましたけど…。
が、まだまだお誕生日を心待ちにしている子供の場合は、目一杯子供の気持ちに添ってあげたいですよね。
でも全部の料理を用意するのが大変という場合は外食費を使ったつもりでデリバリーサービスに頼るのも1つの手です。
すべてを注文というのがひっかかるなら、お子さんの好きな料理を少し作り、デリバリーサービスの料理で脇を固める…なんていうのがいいかもしれません。
ということで、家庭でも頼めるデリバリーサービスのお店を紹介します。
デパ地下からケータリング
デパ地下のオードブルなどを配達してもらうという手もあります。
サンドイッチやオードブルが割と手頃なお値段で並んでいます。
盛りつけの美しさはさすが老舗デパートですし、味も悪いわけはないと思います。
高島屋

- 意外にもそれほど高くない印象?
- デパ地下で提供されているモノなので、美味しいと思います
- 利用日3日前の午後4時までに注文
- 「お弁当カタログ」から税込10,800円以上の注文必須
- 配達可能地域は東京23区
日本橋三越本店

- 思う程高くないかも?
- 老舗デパートなので、お味は期待できそう
- 利用日5日前までに予約
- 3万円以上は送料無料(通常648円)
- 配達可能地域は東京12区
誕生日に活躍するパーティー料理のデリバリーサービス
可愛い料理 マンチーズケータリング

- 見た目の可愛さは抜群です
- サンドイッチ、フィンガーフーズ、ピンチョスなど子どもにピッタリ!
- エリア別に配送料が無料になる注文金額が違うのでご注意を!
- 屋外(公園など)にもお届けてもらえる
- 問合せ:TEL 0120-875-191
- 注文はメニューページのカート、またはorder@munchiesdeli.com
Chef's Deli(シェフズデリ)

- 12,000円(税抜)から注文可能(配達エリアで料金が異なります)
- あらかじめセットされたプランのほか、アラカルトメニューも充実
- 子供の誕生会なら、「フィンガーフードプラン」か「ランチビュッフェプラン」辺りがいい感じ
- 問合せ:TEL 044-712-2056またはwebフォームでのお問い合わせで
注文はお料理ページにあるショッピングカートから
PartyTimesのデリバリー

- 「リーズナブル」で「本格的・高品質」&お料理のボリュームにも自信!だそうです
- 和洋中のオードブル・メインディッシュ、ドリンク、デザートも豊富
- エリア毎に最低発注金額が決まっています。
- デリバリーの注文は前日18時まで(利用しやすいですねー)
- 問合せ:TEL 0120-012-489
爆安デリバリー専門店 レガラート

いつものあれ お届けケンタッキー

- KFCネットオーダーした料理を届けてくれる
- 店頭と同じメニュー・同じ価格(購入金額に関わらず一律300円の配達料)
- 子供が大好きなフライドチキンやビスケット。目先は変わりませんが、案外こんなのが喜ばれるかも?
- 問合せ:0120-197074 お問合せフォーム
- 注文:KFCネットオーダー
スタイリッシュ・デリ 東京

- 8,000円(税抜)から注文可能(最低配達料金・配送料金)
- 豊富なメニューの中から好きな料理をセレクトできる
- 和洋中220種のメニューをリーズナブルな価格で提供
- オードブルの多くが、S・M・Lサイズで用意されている
- 問合せ:TEL 0120-343-898
注文:電話 03-6427-5610または料理の詳細ページから
気楽に頼める「萬作のデリバリー」

- オードブルや子供の好きなメニューがリーズナブルな値段設定なっています
- 税込1,000円から配達してもらえます
- 配達エリアの案内は店舗一覧ページで確認
- 注文:オンラインオーダー
すかいらーくグループの宅配

- 1500円以上から注文できるお手軽なデリバリー
- ガスト、バーミヤン、ジョナサンの宅配を頼める
- 問合せ:お問い合せフォームから
注文の仕方はこちら ※注文するには会員登録が必須


何でもある出前・デリバリー
Uber Eats(ウーバーイーツ)

- 玄関でお気に入りの外食が受け取れる
- レストラン、ファーストフード店、コンビニ…あらゆる料理が注文できる
- アプリで注文から決済まで超簡単
- 配達手数料、配達時間が明記され利用しやすい(配達手数料が数十円から数百円)
- 登録すると「配達手数料3回無料」や「1,000 円割引」などの特典あり ※1
最近、Uber Eatsのロゴが入った四角いリュック?をよく見かけます。急激に利用者が増えた印象。
出前サービスのあるお店の料理を探すのではなく、食べたい料理をUber Eats(料理の配達屋)に頼んで玄関まで届けてもらう。
あらゆる種類の料理から選べますし、注文先も多種多様。
緊急事態宣言中の今は本当に利用価値大だと思います。
出前館

- 出前の総元締めのようなサイトです
- 住所で検索すると出前可能な店舗の一覧を表示
- お馴染みのお店も多く、安心して注文できます
- 登録後Tポイントカード番号の設定をお忘れなく
- 店舗の詳細ページに固有のサービスが案内されます
出前館クーポン(金額により送料無料やドリンクサービスなど)
待ち時間や評価もわかるので、とても便利 - スマホで登録・注文するとTポイントカードを1000ptもらえますよ
例えばジョナサンの「キッズプレート&フレッシュトマトのマルゲリータピザ&山盛りポテト」は2300円(送料無料)。
大きくてキレイなお皿にもれば、アッという間に誕生日のご馳走ですね。
スーパーのごちそうメニューを予約して…
イトーヨーカ堂

ライフ

- 2ページ目のオードブルやお寿司の詰め合わせが安くてビックリ。
- 予約締め切り時間と配達時間がはっきりしていて利用しやすい。
- ネットスーパーに会員登録して、注文に進んでください。
我が家は肩の張らない手作り派
我が家の(孫の)誕生会はいつも家族だけなので料理は手作りします。
母親渾身のバースデーケーキと行き当たりばったりの料理。料理はその時々の気合いで豪華さが全然違って笑えます(爆)。
献立は、誕生日を迎える本人にリクエストさせ、それを参考に決めます(超ラク!)。
大抵、唐揚げやピザ、グラタン…とか。チョロいんです、普段食べているものをリクエストするので…(笑)。
デリバリーサービスと簡単な手作り料理を合体して
全てをデリバリーサービスに頼るのもなかなか潔い方法と思いますが、経済的な意味や手作り感をプラスしたい!なんていう時は、(子どもの感覚で)見栄えのする料理をちょっと作り足すのも良いかと思います。
もし外食に予定変更!なんて時は、レストラン案内のページへどうぞ!
当サイトでもっとも読まれているのがレストランの情報。魅力ありますよね、レストランでの食事は…。