孫の1歳の誕生日!祖父母からのお祝い金&プレゼント(相場はいくら?)

孫の1歳の誕生日

孫の1歳の誕生日は祖父母にもこの上なく嬉しいものですよね。

ここまでよくぞ育ってくれた&よくぞ育ててくれた!と、孫とその親たちへの祝福の気持ちでいっぱいになります。

この記事は
  • 孫の誕生日によそは何をしてるの
  • 気の利いた誕生日プレゼントって
  • 誕生日プレゼントに無難なのは
  • お祝い金を渡すとしたらいくら
  • 親たちに何かしなくていいかしら

誕生日は毎年来るけれど、初回(1歳の誕生日)で我ら祖父母のスタンスが決まるので、悩みどころです。

でもまずは大変な時期を全力で乗り越えたママとパパに心から「おめでとう!」と言いましょう。

そしてお祝い品ですが…

プレゼントの意味もわからない1歳の孫だけど、それでも意味のある贈り物したいと思います。

【目次】タップで移動

祖父母が孫に贈るプレゼントは品物? 現金?

親たちは子どもが喜ぶモノ、必要なモノ、与えたいモノがわかっていると思いますが、祖父母には皆目見当がつかないという場合も多いのではないかと思います。

遠く離れて暮らしているなら尚更…。

お祝い金にするか、品物にするかという迷いもあります。

孫の誕生日

気の利いたプレゼント品を選ぶ自信はないけど、お祝い金というのも何だか味気ないかも?と思ったり…。

(若い親たちは現金を味気ないとは思わない気がしますけど)

私は、自分らしいプレゼントを孫に贈れたら満点!と思っています。

長い付き合いの中の一コマ。万一外しても過不足があっても、問題なし!誰も(自分も)覚えちゃいません。

私が1歳の初孫に贈った誕生日プレゼント

孫へのプレゼントが全く思いつかず、娘夫婦に聞いたら…

「普段かわいがってくれているから、それで充分。必要なモノもないし、気持ちだけたっぷり受け取っておくわ」と言われました。

それでモノはいらない事がはっきりしたので、お祝い金を渡すことにしました。

ひとひねりしたいタイプの私は、手作りのお祝い袋に現金と、1歳の孫に宛てた手紙を入れて渡しました。

「15歳の君に」という書き出しです。15年後、棚ぼたの現金を手にした孫が何に使ったか私は知りません。それでヨシ!ちなみに「手紙~拝啓 十五の君へ~」リリースより3年も前です。

気持ちを伝えるのが大事なので「1歳の孫」にとらわれず、「将来の孫」のためっていうのも良いですね。

初孫誕生以来、私が欠かさずやっているのは誕生日の料理作り。

母親が料理を用意しますが、私は必ずちょっと笑えるおちゃらけた料理を持参します。

1歳の誕生日にだけ意味のあるプレゼント

孫の1歳の誕生日。

どんな形で祝っても、本人にはわからないと思いますが、大人には感無量の1日です。

何度も巡ってくる孫の誕生日ですが、1歳の誕生日にだけ意味のある贈り物があります。

  1. 一升餅をかつがせる
    古くからの風習、楽しいイベント
  2. 出生時と同じ重さのぬいぐるみ
    「体重ベア」で出産の時を思い出す
  3. 1歳用のバースデーケーキ
    1歳でも食べられる可愛くてケーキ

一升餅もなかなか楽しい

一升餅を背負って歩かされたり、キレイな洋服を着せられたり…何かが違うと思う1歳はいるかも知れませんが…。

一升餅

初誕生日の祝いに一升餅を背負わせる風習
「一升」と「一生」を掛けて一生食べ物に困らないようにという意味が込められている。

発達の早い子はもう歩き始めていると思いますが、それにしても一升餅は重い!

2歩歩いてダウン、背負うのさえ嫌がる…いろいろなシーンが見られると思います。その全部が笑いに包まれる時間。

よくぞ1年無事に成長してくれた!と家族みんなで感激の笑いとなるでしょう。

出生体重と同じ重さのぬいぐるみ

子供の出生時と全く同じ重さのクマのぬいぐるみを特注できるんです。

名前通りクマのぬいぐるみなんですが、仕掛けがステキ

子供は成長の過程でいくつものぬいぐるみを持つのが普通です。

その中の1つ、というか最初の1つが自分の出生体重と同じ重さのクマちゃんって、すごく良いと思いませんか?

本人よりむしろ親たちにとっての意味合いが大きい気もするので…

ぜひ祖父母から孫&その両親へ贈り物に!

出生体重と同じになるよう1g単位で重さを再現し国内で製作されています。両足に短いメッセージと誕生時のデータが刺繍されている「世界に1つ」のオリジナルぬいぐるみです。

プレゼントとしてすご~く魅力がありますねぇ。

  • 出生時と同じ重さの体重ベア
  • 足裏にメッセージと誕生時データを刺繍
  • 完全な国内生産
  • 国産のボア生地でフワフワ
  • 制作に2週間(特急対応可)

孫へのプレゼントとして定番のぬいぐるみ。折角なら、体重ベアで記憶までも贈りましょう。

\孫が生まれた時と同じ体重のクマさん/

レンタルおもちゃ(高価な知育玩具)

1歳の誕生日を迎える頃は、おもちゃの存在がとても大事になってくる時期です。

おもちゃのレンタル
  • 孫へのプレゼントなら何ヵ月と決めれば予算内
    祖父母からの失敗のないプレゼント
  • 高価な知育玩具をいろいろ使える
    高いおもちゃをたくさん買うのは大変
  • 子供にマッチした最高のタイミングで使える
    成長のタイミングで夢中になるおもちゃは違う
  • おもちゃでお部屋がいっぱいの状態から解放される
    少数精鋭で本当に良いおもちゃだけ置く
  • 遊ばなくなったおもちゃの始末を考えなくていい
    使わないおもちゃは返却
  • 形は残らないけど、孫の心と頭に何かを残す
    親たちは覚えていてくれる
  • 気に入れば特別価格で買取可の場合も
    気に入っているおもちゃなので無駄ナシ

1歳用のバースデーケーキ

まだ食べ物に制約の多い頃。

「1歳用」に材料や製造方法などが特化したバースデーケーキなら安心です。

いかにも1歳の誕生日というデザインが、当日の写真に残りますね。

楽天のバースデーケーキ

楽天のバースデーケーキ

お子さんの写真ケーキ、似顔絵ケーキ、アレルギー対応ケーキなど、ケーキの可愛さと安全が両立したバースデーケーキです。

\さすが楽天!より取り見取り/

定番のプレゼントいろいろ

1歳の時だけ意味をもつプレゼントとは別に、長い間愛され続けている定番のプレゼントを紹介します。

誕生日だけでなく、クリスマスや里帰りの時のちょっとした贈り物としても喜ばれると思います。

ずっと人気の絵本

誕生日に記念の絵本を贈る。

お祝い金や大物のプレゼントがあるとしても、自分が子どもに読んであげた絵本(残っていれば尚ステキ)を添えるのはどうでしょう。

長く多くの親子に愛され続けている絵本3冊は超オススメ!

小さなあおむしは、もりもりと食べつづけて美しい蝶になった。数や曜日の認識をおりこみ、穴あきのしかけをこらした斬新な絵本。

「あかちゃんがほんとうに笑うんです。」1967年、発売当初より多くの読者からいただくうれしい声。「あかちゃんだからこそ美しい日本語と最高の絵を」の想いから、日本初の本格的なあかちゃん絵本として誕生して半世紀、あかちゃんがはじめて出会う一冊として、世代を越えて読みつがれています。

「かいぶつがでたのです。たすけてちょうだい。」さかなにたのまれたたぬきのおじさんは、こわごわ、かわのほうへいってみました。すると、かわのなかからかいぶつがでてきました。さあ、たぬきのおじさんはどうするでしょう?

我が子達が夢を見て寝言を言うほど読んだ絵本です。ぽんぽんぶうぶう…のリズムが子どもにメチャクチャ受けました。

お風呂で楽しむ絵本

孫がお風呂嫌いとわかったらプレゼントしたい絵本です。一発解決のワザあり(笑)。

当サイトから圧倒的に注文される絵本はブルーナのおふろシリーズです。

絵本をお湯に入れると、黒い部分の色が変わり、隠れている動物が現れるというビックリ絵本。内容もさることながら、仕掛けが子供に大受けする楽しむ絵本です。

靴+靴下

靴と靴下は喜ばれます。

ただ、靴は親の好みもありますし、サイズや仕様などかなり難度が高いので、事前に確認(製品を指定)して注文するしかないですね。

履けない靴がプレゼントされると親たちは相当気を遣うと思いますよ。

わからないモノには手を出さない!これが正しい祖父母の立ち位置じゃないでしょうか?

私の常套手段はサイズ違いの靴下!

1歳から5歳くらいまでの各サイズをセットで贈ります(孫以外にもたくさん贈ってきました)。

横に並べた絵を想像してください。ものすごく可愛いと思いませんか?

私はいつもGAPのオーソドックスなデザインにしています。

5足の中の1番大きい靴下を見て、大抵「>こんなに大きくなる時が来るんだー」と親たちに勇気を与えます(多分)。

可愛い靴下ならコレ ▼

シックな色使いと可愛い柄が最高におしゃれ!

リュックサック

歩き始めたばかりなので、実用にするのは少し先ですが、ハンカチ1枚いれただけでも、何だか嬉しいスタイルになります。

いずれ必要になるモノなので、喜ばれるかもしれません。

人混みではハーネス(迷子防止ひも)の出番!

子供の安全が何より大事。リュックとセットなら子供も嫌がりません。

進化した三輪車

人生最初のマイカーです。

初めはひっくり返して車輪を回したり、それなりの遊びですが、そのうち乗り始めリビングの暴走族となるかもしれません。

手押し棒がついたモノやミニバイクのようなデザインまでいろいろです。

うちの場合は、パパ(娘婿)が買ってきた木製の三輪車がすごく可愛くて良かったです。

積み木

新米ジジ・ババは、今時「積み木~ぃ?」と不思議に思うかもしれませんが、積み木はよく遊びます。

微妙な手の動きがまだできない1歳でも積み木は持てますし、1つ積み上げた…そんな事でも達成感があるように見えます。

打ち鳴らしたり、放り投げたり…遊びの基本が詰まっているのかも知れません。

我が家には夫(1951年生まれ)が使った60年以上前の積み木があります

大事過ぎて捨てられない!

子供用の食器

お食い初めの時に揃える事が多いと思いますが、本当に必要になるのは1歳以上。

大人と似たような配膳になると途端に素敵な食器を用意してあげたくなります。

木のおもちゃ

定番中の定番ですが、やっぱり木のおもちゃはいいですねー。

プラスチックの軽さは得難いですが、佇まいも軽くて…(笑)。

自然の感触は今からすべてを取り入れて成長する赤ちゃんにはすごく大事な事かもしれません。

くるくるスロープは、結構大きくなってからも楽しみます。というか、大抵の大人は目にすると無意識に遊んでいますもの。

すごく自然な面白みがあるおもちゃです。

定番中の定番ですが、よく飽きないなぁ~と思うほど遊びます。良いおもちゃとはそういうモノかもしれません。

どれも人気の品々です。一瞬で飽きてしまうようなおもちゃではなく、長く子供を楽しませてくれます。

そして、プレゼントにはお祝いやメッセージが付きもの。ぜひ心のこもった言葉を贈りましょう。

現金だったらいくらくらい?

現金はとても喜ばれると思います。

子育て中は何かと物入りですし、そうでなくても家計の余裕は若い親たちには有り難い事と思います。

お祝いの金額

ただ、あげる方ともらう方の両方が負担のない金額を選ぶのが難しいです、後々のこともありますし。

次の誕生日や別の孫の誕生日も長らく続く場合があるので、少なめ+邪魔にならない実用品など(1万円+上記の靴下とか)がオススメです。

お金が余っているなら3万円+実用品。宝くじに当たったあとなら100万円(笑)。

1歳の孫の誕生日

でも、実際のところ1歳の誕生日にお金がかかるわけではないので、親たちに聞いて長く使えそうなモノを贈るのがよい気がします。

親たちと良い関係なら、使う度に「おばあちゃんが買ってくれたんだよ~」と言ってくれるかも知れませんよ。

出産時や入学時など本当にお金がかかる時に援助の気持ちを込めて現金を贈るってどうでしょう。

もし、誕生会に呼ばれたら、プレゼントのほかに料理担当のママにお小遣いをあげるなどすれば、実質的な負担をかけなくて済みます。

大げさにはしないけど、心のこもった対応にうつるのではないかと思います。

孫の誕生日は親たちを祝う日!

もしかしたら、これが一番大切かもしれません!

本人が理解していないけれど、親たちは出産から1年続いたハードな子育ての節目ですから。

ここはやはり親たちを祝福してあげるのが何より大事と思います。

上にも書きましたが、お小遣いという名の応援心もいいですが、それ以上に「よく頑張っているねー。

良いお母さんとお父さんね」とストレートに伝えてあげたいと思います。

そういう優しさが若い親たちの力になると思います。

ダテに年を取っているわけじゃないですもんね、我ら祖父母組!

1歳の孫へのお祝いメッセージ

1歳の孫の誕生日

お祝いはモノやお金、気遣いだけじゃありませんよね。

そのどれよりも大切なのが孫を心から祝っていると伝える祖父母の言葉。

プレゼントに添えて自分らしい言葉を孫に残せたら最高ですねー。

誕生日メッセージ文例

プレゼントに添える短めのメッセージ文例です。

数年後にお孫さん自身が読むことを想定して

  • ひらがなで書くもよし
  • 親たちに向ける言葉として漢字で書くもよし

心からのお祝いの気持ちを込めましょう。

  1. おたんじょうび おめでとう
    ちいさな〇〇ちゃんがもう1さい
    おばあちゃんはうれしさで いっぱいよ
  2. おばあちゃんの1ばんすきなものは
    〇〇ちゃんのえがおです
    いっぱいわらって おおきくなってね
    おたんじょうび おめでとう
  3. はじめてのおたんじょうび おめでとう
    まいにちおおきくなる〇〇ちゃん
    ずっとげんきに すごしてね
  4. なかなかあえないけれど
    おばあちゃんはいつも
    〇〇ちゃんのことを 思っているのよ
    おたんじょうび おめでとう
  5. 〇〇ちゃん おめでとう
    たくさんあそんで たくさんわらって
    たのしい1さいをすごしてね
  6. だいすきな〇〇ちゃん
    1さいのおたんじょうび おめでとう
    たくさんのよろこびを ありがとう
    おばあちゃんは しあわせです

孫のお祝い よくある質問

孫がたくさんいる場合の祝い方は?

初孫や男女にかかわらず、平等に祝ってあげる。兄妹、従姉妹同士がいつも平和なように

お祝いしたいけれど、経済的に厳しいのだけど…

無理は禁物です。お祝いが苦しくなったら本末転倒。自分のスタイルで孫を可愛がってあげよう

私(祖母)の好きなものをあげたいと思うのだけど…

事前の相談が必須ですよ~。折角贈ったのに迷惑と思われたら悲しいです。
特にキャラクターものは親の好みがハッキリしているので、好みを知らないなら避ける。

どんなプレゼントが良いか全然わからいです

親たちが必要なモノを選ぶ。好みを押し付けない。
絵本や定番おもちゃでも、事前に相談しましょう。
親たちにとっては「相談する」その事がおばあちゃんの評価をあげることになりますよ。

どの程度のお祝いをすれば良いのかしら?

実家は我が家だけと誤解しない。相手の実家の存在を忘れず、みんな仲良く。

精一杯のお祝いより、少し控えめな方が融通がききます。

機会を見つけて後日プレゼントを追加することはできるけれど、頑張り過ぎは取り戻せないです。

外でのお祝い食事会の時、支払いは誰がするの?

家族の関係や実家のやり方で、考え方は全く違うと思います。

  • 年長者(祖父母)が支払う
    活躍の場が少ない祖父母ならお祝いと思って支払いましょう
  • 孫の親が支払う
    子育てを手伝っているなら、親たちに任せれば良いと思います
    また親の自覚として、支払いを任せるのも大事です
  • 割り勘
    これはさすがにないと思いますが、さっぱりしていて良いかも?

のし袋の書き方がわからない

かたく考えず、市販の可愛い封筒(百均にもたくさん)や手作りの折り紙封筒でも充分。相手は他人じゃなく孫ですから。

お祝い金というちょっと堅苦しいギフトを柔らかく演出できます。

もし、ごく普通ののし袋を使う場合は水引が「蝶結び」のものを使います。「結び切り」は結婚のお祝いなど生涯1度だけの祝い事に使います(解けては困るから)。

水引の上:お祝い・誕生祝い
(堅苦しいの苦手なので私は「おめでとう」と書きます)

水引の下:送り主の名前

孫の1歳の誕生日に呼ばれない時、何をすれば良いの?

心穏やかに受け止めましょう。若い夫婦のスタイルを認めましょう。

でもお祝いはしてあげたいです、孫ですから…。

私なら誕生日を過ぎてから(前だとプレッシャーを与えます)お祝いの品とお祝い金を届けます。孫の成長を喜び、親たちの苦労をねぎらってあげたいです。

それが祖父母にできる一番大きな役割だと思うのです。

運営者
1952年生まれ、孫2人。彼らが保育園・小学生の頃は子育て手伝い要員として活躍しました。
このサイトを通じて今子育て真っ最中のママ・パパの応援ができたらいいなぁ~と思っています。
【目次】タップで移動