【誕生日カードを手作り】簡単&おしゃれ&可愛いカードの作り方

手作りバースデーカード

誕生日カードを手作りしてみようかな、思っている方へ!

この記事は、誕生日カード作りの初心者でも不器用さんでものんびり作る時間がない忙しい方でも完成させられそうな、簡単なのに可愛いカードの作り方を紹介しています。

▼ 誕生日カードには気持ちのこもったメッセージが必要ですね

少し手を加えれば、中学生や高校・大学生にも使えます

  • 漢字を多めに
  • 語尾を大人っぽく

わかりやすいように作り方の動画も案内しています。テキストや画像で手順を追うよりずっと理解しやすいと思います。

不器用でリウマチの私も、小学生5年生の孫娘(実験台)とトライして、なかなかいい感じのカードが作れました。

  • オリジナルなモノが好き
  • 市販の誕生日カードに気に入るのがない
  • 手作りを楽しみたい
  • 保育園・幼稚園の誕生会用

そんな時にお役に立ちそうです。

「これは無理でしょ」と思うようなカードも、作り方の図解や動画を見て進めると意外と簡単にできたりします。

飛び出す仕掛けのカードやマスキングテープでデザインしたカードなど、可愛さ最高、難度低めを選びました

プレゼントはやがて本人の興味から外れてしまうかもしれないけれど、言葉と気持ちはずっと残っていくと思うので、手作りの意味は大きいですよ(安上がりだし)。

【目次】タップで移動

誕生日カードのタイプ

誕生日カード作りにどうしても必要なモノなんて無いです。

手近にあるものを工夫するとか、100均の売り場で探すとか…。

素晴らしい完成品を求めるわけじゃなく、自分らしいユニークな作品を狙いましょう。

私はいつもヘタヘタ(ヘタウマじゃなく。ホント不器用なの)路線!

不器用は、孫や子供を笑わせることができます。

手形カード

赤ちゃんの手形

お子さんが小さい内は毎年「手形」を押したカードにする。

手のサイズがどんどん大きくなり、親は感無量。のちのち、子供の宝物になるかも?

とても簡単に作れるカードです。が、誕生日カードとしての威力は抜群!

1年でこんなにも違うのかと、成長を目の当たりにするはずです。それが3枚、5枚…と揃えば感無量。

立体カード

見た目の楽しさという点では立体カードがおススメです。

一見難しそうですが、初心者でも不器用さんでも作れる立体カードがたくさんあります。

今や動画の時代。YouTubeが親切・丁寧に教えてくれます。難しくなく、見栄えのよい立体カードを下の方で紹介していますで、是非ご覧ください。

精密で高級感のある立体カード(高い!)を買うのもよいですが、自分で作れば少々いびつでも気持ちがこもります。

100均+YouTubeで相当すごいカードを作れるのですから、ダメ元でトライする価値はありますよ。

はみ出しカード

飛び出すカード

立体カードではないですが、カードの中のデザインを少しはみ出させる、というのも面白いです。

例えば、カードの中、お祝いの言葉を書く部分に、花束やケーキなどを貼り絵(切り絵)で貼りつけ、その一部分をカードからワザとはみ出させます。

花束なら花一輪とか、ケーキならローソク1本…など。全体を見ると、そこだけ飛び出してしまいますが、それがまた可愛いので全然大丈夫(と思って作る!)。

キャラクター入り

お子さんの好きなキャラクターの絵を描く・貼る。

ヘタでも何でもそれらしく見えたら大丈夫。少なくとも笑いのネタにはなります。

絵に自信がなければ、色紙に絵を移して切り貼りする(アラが隠れます)。

手作り誕生日カードのヒント

いろいろなタイプの作り方を紹介します。

誕生日カードといっても、我が子や友達など近しい人に贈るのですから肩に力を入れず作りましょう。

むしろヘタウマ狙いでいいんじゃないかなぁ~。

受ける誕生日カード! これで私はいつも乗り切ります。

楽しい気分になったり、子供と一緒に笑えたり…それで充分じゃないですか?

▼ 私が思い付きで作った孫娘への誕生日プレゼント

誕生日プレゼント「洋服購入券」
誕生日プレゼント「洋服購入券」

孫娘が最も喜んだ誕生日プレゼント(翌年以降もずっとコレ)です。

3回自分で選んだ洋服が買えるチケット。

12歳女の子への誕生日プレゼント 後日談

洋服型のチケットといい、文字といい全く低レベルですが、孫娘は大笑いしつつ、このプレゼントに大満足でした。

カラー・配色

あっさり明るめの色を意識すると成功しやすいかもしれません。

原色っぽい強い色を選ぶなら、お子さんの好きな色味をメインに、色数を抑え目にする、またはメインカラー以外をベージュや薄いピンク、グレーなど目立たない色にすると割と格好いいのが出来上がります。

バースデーカード

ハッキリした色の多色使いは難しいので、もし多くの色を使う必要があるならネットや絵本の色を参考にするのも手です。

薄い色やパステルカラーの場合は、たくさんの色を使うととても可愛いカードができます。

メインカラーなど決めずに、全体で勝負!という感じで作りましょう。

子供を喜ばせる渡し方

  • 枕元に置いて、朝一番に気づくようにする。
  • 朝食のテーブルにあらかじめ置いておく。
  • プレゼントと一緒に置いておく。
  • クイズ形式で家中を探し回らせる。
    バースデーカードにヒント1が書いてあり、ヒント2のメモを探させるヒントが書いてあり…最後にヒント5(例えば)のメモにプレゼントの隠し場所が書いてある。
    ※これは本当に子供が喜びます。
    大騒ぎ・大笑い覚悟

誕生日カードに書くメッセージ

誕生日カードの見栄えもさることながら、伝えるメッセージもかなり大事!

ヘタでもそれなりの楽しさや味わいがでるカードと違って、言葉は気持ちと直結しているので丁寧に考えたいですよね。

その時の子供にピッタリの、親でしかかけない文章が理想!

そんな誕生日メッセージのたたき台になるかもしれない例文を用意したので、ご参照ください。

おばあちゃん、おじいちゃんの場合はこちらをご覧ください。

誕生日カードの作り方(動画)

大きな画面で見たいときは「YouTube」のロゴをクリックしてください。別画面で大きく見られます。

動画を再生すると音楽や説明の言葉が流れるものがありますのでご注意ください!

日本語ではない動画もありますが、見ただけでわかるものを選びました。

手軽で楽しい折り紙(一押し)

折り紙はヘタでも、雑でも仕上がりがとても可愛いです。

私が孫に贈る誕生日プレゼントは「折り紙+洋服購入券」が定番です。

▼孫娘への誕生日プレゼント(イチゴ)▼

孫娘への誕生日プレゼント(イチゴ)

このイチゴの中に洋服購入券を1枚ずつ入れました。

▼参考にした動画▼

▼孫娘への誕生日プレゼント(猫)▼

孫娘への誕生日プレゼント(猫)

▼参考にした動画▼

情けないほど不器用ですが、孫娘も家族もすごく喜んでくれました。

笑いを取れただけでも私は満足!

そのほか、誕生日向きの折り紙をいくつか紹介します。手軽だし、安いし(笑)、受けるし…良い事づくめです。

ケーキ
花束
バースデーケーキ

飛び出す(ポップアップ)カードの作り方

はじめてポップアップカードを作る方は是非見てください。わかりやすくて無駄がない(ホント、日本人って器用!)。

手際もさることながら、両面テープの使い方やノリの付け方など参考になります。

立体カード 華やかな花束

動画の説明が丁寧(音声ナシでもわかる)で、しかも出来上がりが華やか。

これ1つができれば、いろいろな場面で活かせそう。

超簡単なカードアイデア5パターン

とても簡単なカードの作り方。5パターン紹介されています。

でも、お手本がないとなかなか作れないですよねー。

いくつかの方法を組み合わせればオリジナルカードの出来上がり

単純なデザインが子供にはわかりやすくていい感じじゃないでしょうか?

基本の簡単バースデーカード

クリスマスカードの作り方となっていますが、どう見てもバースデーカードのような…???

作業のすべてがおぼつかない手つきで、思わず「これなら私にも出来る!」と自信がわきました(笑)。

肝心なのは、下から1段目が5×5cm、2段目が4×4cm、3段目が3×3cmにカットすることだけ。

あとは動画を追えばわかりますよ。

カットケーキの誕生日カード

とっても可愛くてユニークなバースデーカード。

1歳の誕生日にピッタリですねー。

ロウソクを増やせば5歳くらいまでは大丈夫な感じ。

試しに孫も作ってみた!

手作りカードに目覚めた孫娘(小学5年生)がこのカードに挑戦

母の日のカードにするそうで、カットケーキの飾り部分はハートにしていました。

オリジナルカード制作中

和紙テープの誕生日カード

とても簡単だけど、それがいい雰囲気を作っています。

「Happy Birthday」の文字入りテープがあるとは知らなかった。

テープはテーブルやお部屋の飾りにも応用できるので、利用価値大のアイテムです。

難度高めだけどステキな花束

鮮やかな手さばきで、少しわかり難い部分もありますが、何度も再生すれば納得!

花の色や種類、花の取り合わせなどのアレンジで何度も使えるワザです。

これをマスターしたら全方向で活躍します。

誕生日、母の日、結婚式…あらゆる場面で見栄えとオリジナリティーが光ると思います。

誕生日カードの作り方(画像)

膨大な数のアイデア「Pinterest」

Pinterestの「バースデーカード手作り」をご覧ください。

国内外のものすごい数の手作り誕生日カードが並んでいます。目を奪われますよ。

Pinterestの「バースデーカード手作り」

気になるカードが見つかったら画像をクリックして、元サイトに飛びましょう。

外国語の場合もありますが、たいていカードの作り方を画像で案内しているのでテキストを読まなくても大丈夫と思います。

Pinterestの「バースデーカード手作り」

手作りバースデーカード アイデア8選

デザインがとてもかわいくて素敵です。基本のパターンをアレンジする感じなので、1度マスターすれば何度も使えそう。

手作りバースデーカードアイデア8選

恐竜や夏休みの森の中など、いかにもお子さんが喜びそうなグッドアイデアが揃っています。

マスキングテープのバースデーカード

マスキングテープの種類、デザインは驚くばかりです。

色画用紙や布とマスキングテープを組み合わせれば、ステキな誕生日カードが簡単にできそう!

100均でも手に入るので、お手軽なのも嬉しいですね。

マスキングテープで簡単手作りバースデーカード


マスキングテープを使うと簡単にカードの絵柄が出来上がります。

どうな構図にするか、それのみ考えて適当に張っていってもそれなりに楽しいカードが出来上がりそう。

キッチリ貼るより、面白い絵柄を緩く大胆に仕上げると面白いかも?

孫に作った私の手作りカード

ここ数年の誕生日プレゼントは「洋服購入券×3枚」。

孫たちの1番喜ぶこの方法にしてからプレゼントに悩むこともなく、その誕生日を待つだけ…。

でも、のんきにしてもいられないです。

洋服購入券をどのように渡すかを考えなくちゃいけないから。中身がわかっているので、味気ない渡し方はしたくないじゃないですか。

という事で毎年

折り紙で、誕生日プレゼントも兼ねたバースデーカード(カードの形ではないけど)を贈ります。

飛び出す誕生日カードで「洋服購入券」

洋服購入券

切り抜いた洋服型を飛び出しカードにしてみました。稚拙だけど、大受け!

折り紙の猫で「洋服購入券」

誕生日プレゼントを折り紙で

猫好きの私からの猫カード(猫には見えないかも?だけど)。受ければ良いんです。

イチゴの中に「洋服購入券」

誕生日プレゼントを折り紙で

これはメチャクチャ褒められました。イチゴの中に洋服購入券を1枚ずつ入れました。

「洋服購入券」のドレス

ドレスの洋服購入券

折り紙のドレスです。3パターン作ってみました。

エリの形が違うだけで、ほかは同じ。ちょっと変えただけで印象が違います。いい感じ!

手作り誕生日カードの無料素材

手作り誕生日カードを画像で説明したページ、プリントアウトできる素材をダウンロードできるページなど誕生日カード作りに役立つサイトを紹介しています。

絵が得意、工作が得意なんて方もちょっと覗けば更にアイデアが膨らむかも?です。

手作り飛び出す絵本とカード

手作り絵本作り方教室 飛び出す絵本とカード

仕掛けのある立体バースデーカードが5点紹介されています。そのどれもがユニークだ可愛い。

すべて印刷用のpdfファイルと図入りの詳しい説明が用意されているので、短時間に自作するのに最適!

一押しは「プレゼントボックス」。バースデーカード+プレゼントの組み合わせがユニーク。

メインのプレゼントが入らなくても、可愛いキャンディやチョコレートを詰めて渡したら、すごく喜ばれそう。

とびだすカード(Canon Creative Park)

とびだすカード

一見難しそうなのですが、意外と簡単。

描き込まれた背景やメイン部分を組み合わせれば、手の込んだ感じのカードになります。

作り方(PDF)が用意されているカードもあります。

初めてのカード作りなら、こんなので練習するのもアリですね。

ブラザー 誕生日・無料ダウンロード

ブラザー 誕生日・無料ダウンロード

はがきサイズのバースデーカードがダウンロードできます。

立体カードは1つだけですが、とにかく絵柄が可愛いのと色遣いがステキ(センスいいです)。

このサイトでもう1つ見逃せないのが「あそびクリエーション」。

無料でダウンロードできる型紙で、子供の小さな世界を豊かにするあらゆるモノが作れそう。

作ってあげたら、もう誕生日プレゼントそのものという感じ(市販のおもちゃは負けちゃいます)。

イラストAC「誕生日カードイラスト」

誕生日カードイラスト

ものすごい数のデザインが無料提供されています。会員登録(無料)をして、ダウンロード。

ただ、無料会員は1日に9枚しかダウンロードできないのでご注意ください。

画像(jpg/png)もありますが、アドビの製品をお持ちなら、AIやEPSをダウンロードすればかなり便利に使えると思います。

かわいいフリー素材集 いらすとや

かわいいフリー素材集 いらすとや

子供受けしそうなイラストが満載です。

太めの線、かわいい色遣い、思わず笑ってしまいそうな絵柄…、小さな子供の誕生日カードにピッタリです。

クレヨンぽい線なので、絵になれていない人も描けそうな…?

なので、下絵にしてご自分で1から作るモノあり!かなと思います。

Canon Creative Park

Canon Creative Park

47パターンのバースデーカードテンプレートがラインアップ。

クオリティが高いです。PDFのカードがダウンロードされます。ダウンロードも簡単。

画像をクリック → 次のページでダウンロードボタンをクリック → 「同意する」ボタンをクリック。

誕生日カード テンプレート&素材

誕生日・おめでとう メッセージカード テンプレート&画像素材

はがきサイズが12点、提供されています。
画像をクリックするとダウンロードページになります。

ダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ワードか画像を選べます。

さきちん絵葉書

さきちん絵葉書 バースデーカード

会員登録も必要なく、ダウンロードが超簡単!

圧縮ファイルがダウンロードされ、中にJPGとWord形式のファイルが入っています。

ネット上でできるバースデーカード

Canva(一押し)

Canva

Canva
Canvaのテンプレート

すご~くおしゃれなカードがクリックだけでできてしまいます。

上の画像は誕生日カードのテンプレートのごく一部です。「バースデーカード」だけで、140,577点のテンプレートがあります。

おしゃれなデザインから子供向きの超かわいいデザインまで、ありとあらゆるテンプレートがあり、操作も簡単。

画像や文字を入れ替えるだけで、おしゃれな(市販に負けない)カードが作れます。

  • 画像や写真(お子さんの)を入れ替える
  • 文面を書き換える
  • 色を変える
  • イラストを入れる(無料素材多数)

ダウンロードして自宅のプリンターでプリントアウト、またはCanvaの印刷サービスを利用する。

とにかく、カッコいい誕生日カードが手軽にできるCanvaは一見の価値あり!です。

  • 自分では作れないクオリティの高さ
  • 無料版でも充分すぎるサービス
  • テンプレートを利用すれば即行完成
  • 素材やフォントが豊富
  • わかりやすい操作画面

\ おしゃれな誕生日カードがすぐ作れる /

BLUEPAGE

BLUEPAGE 誕生日カード

写真入りのテンプレートは、写真を差し替える事ができます。

お子さんのピカイチの写真で最高のバースデーカードを作ってください。

文章や文字サイズなども変更できます(写真参照)。

カードに書く誕生日メッセージ

子どもへの誕生日メッセージ

子供の年齢・理解度にあった、伝わるメッセージの文例です。

サンプルですから、2つのメッセージを合体させたり、余分な単語を取ったり…少し手を加えれば、お子さんにピッタリのメッセージになると思います。

次に紹介する「祖父母から孫への誕生日メッセージ」にも、少しアレンジすると親からのメッセージになるものがあります。

文例を見ながら自分の気持ちと向き合えば、オリジナルの誕生日メッセージの出来上がり!

孫への誕生日メッセージ

孫へ気持ちをしっかり伝えるよう少し長めの文章になっています(自分が祖母の立場なので、力が入りました=笑)。

いくつかの文例を足したり削ったりして、ご利用いただければ嬉しいです。

誕生日カード よくある質問

手作りしたいけど不器用で…

不器用が良いんですって!本当に。

カッチリ市販品みたいなものを目指すのは力の入れどころが違う気がします。

ぶきっちょさんがやっと作ったカードがどれほど受けるか…!!!

▲これは私のこと。いつもメチャクチャ受けるので、毎回手作り。

折れ線がズレて端に3本も見えても「前より上手だ」とかお世辞を言いつつ爆笑の渦。

友人にあげる時も手作りで大丈夫?

何でもそうですが、見かけが立派だと良いなんて勘違いです。

お金を出せば立派なものは用意できます。誰にだってできます。

それをあえて手作りする、それもちょっと面白みのあるものを…。受け取り手がグッとくると思いませんか。

私はそういうのが好き。

そしてそれは捨てられない(大事にずっと取っています)。市販品なら翌週ゴミ箱かも?

手作りより100均のカードの方が…

100均にも可愛いカードが揃っています。時間がなければそれでも充分と思います。

が、手作りすれば誰とも被らず(少々下手でも)特別感があります。

手作りの面白さを誰かに伝えられたら、こんな楽しい事はないですよ。

運営者
1952年生まれ、孫2人。彼らが保育園・小学生の頃は子育て手伝い要員として活躍しました。
このサイトを通じて今子育て真っ最中のママ・パパの応援ができたらいいなぁ~と思っています。
【目次】タップで移動