受けるプレゼント!お菓子&フードチェック

子供の誕生日パーティーのご飯! 手作りメニュー11回分の献立と写真(小学生・中学生)

誕生日パーティー料理

孫(男・女)の誕生日を自宅(&家族だけ)で祝った時の献立を写真付きで紹介します。

料理の内容は誕生日を迎える子のリクエストにそって作るので、そんなに凄いものは並びません(笑)。

普段食べている料理のちょっと豪華版あるいは品数多め…そんな感じです。

ただ、子供の目が喜ぶ賑やかでカラフルなテーブルは一応目指しています。

【目次】タップで移動

簡単でおしゃれな誕生日の料理

誕生日だから特別な料理を作らなくちゃ!とは考えていません。

むしろ誕生日の雰囲気を出すために品数とレイアウトでおしゃれ感を出したいので、料理はおおむね簡単。

  • 当人の好きなものオンパレード
  • 料理を大皿におしゃれに盛り付け
  • いつもの料理を極小・多数に
  • 赤や緑でカラフルに

いつもの簡単料理をおしゃれに見せるには、すごく大きく盛るか、メッチャ小さいサイズで作るか…です。

サイズを変えるだけで、料理が豪華に見えたり、可愛く見えたりします。

  • 大皿サイズのハンバーグにカラフルなソースをトッピング
  • 小さな1口サイズのハンバーガーを大皿に並べる

みたいな感じです。

子供の誕生日メニューの決め方

子供の誕生日とはいえ、実際に食べるのは大人の方が多いので「子供食」というわけでもないです。

なので、2歳~3歳くらいの子供から大人の誕生日まで参考になる部分があると思います。

家族だけの誕生会ですが、本人が「誕生日だから特別なんだ!」と手放しで喜んでくれたら、大成功です!

この記事は

  • 誕生日の子供をメチャクチャ喜ばせたい
  • 子供受けする料理が知りたい!
  • 簡単で可愛いパーティー料理はある?
  • 低予算で見栄えする料理を作りたい!
  • バースデーケーキに悩んでいる

こんな時、ちょっと参考になるかもしれません。

私(祖母)も娘(母親)も料理が得意というほどではありませんが、割とやる気のある親子です。

特に母親の作るバースデーケーキは見もの。すごーくユニークで完全オリジナル!と思ったら、元はcookpad何だって。

でも、子供の「好き」を盛り込んだケーキはやっぱり見ごたえがあります。

誕生日の子供がリクエスト

料理は誕生日を迎える本人のリクエストに沿って献立を考えます。

オリジナルのバースデーケーキは、母親がその時々の子どもの様子からアイデアを練って作ります。

子供ですから特に変わったメニューは望まず、鶏のから揚げやポテトフライなど本当に普段と変わりません。

そんな気軽な料理に比べ、バースデーケーキはいつも母親が気合を入れて作ります。

テーマは「その子が今、お気に入りのコト」。

ケーキを見ただけで、その時孫たちが何にハマっていたか思い出し懐かし気分になります。

孫息子はサッカー → サッカー → 宇宙 → 真田丸と変遷。

これらのケーキは、基本部分はクックパッドを参考にし、デコレーション部分をオリジナル制作という感じのようです。

料理もバースデーケーキも気を張らず、とりあえず楽しい感じになればOK!(ゆるゆるです)の我が家。

中学生 男子の誕生日の料理

中学2年生(13歳)誕生日メニュー

母親の作るバースデーケーキは凄いよ、と書いたのに初っ端は市販品。すみません(笑)!

誕生日の献立
唐揚げ、トルティージャ、サラダ、ピザ、カップ寿司、変わり春巻き、ウインナーパイ

男の子13歳 誕生日の料理
男の子13歳 誕生日の料理
男の子13歳 誕生日の料理

カップ寿司のカップはサイズいろいろ。

食べたいサイズを選べるように…と言いたいところですが、実は市販おせちの仕切りカップを再利用

中学1年生(12歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
ミートグラタン、唐揚げ、エビフライ、トルティージャ、サラダ、スコーン、フランスパン数種、かぶとのバースデーケーキ

12_birthday_1
男の子12歳 誕生日の料理
男の子12歳 誕生日の料理

ガッツリ系の料理が並びます。

トルティージャ(スペイン風オムレツ)やミートグラタンはスコーンやフランスパンを意識したのか…。それでも唐揚げは外せないという12歳の少年(笑)。

小学生 男の子の誕生会の料理

小学6年生(11歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
五目寿司、ミニハンバーガー、グラタン、生ハムの野菜サラダ、トルティージャ、キュウリのサラダ、卵サラダいくら添え、茹で海老、クロワッサン、宇宙バースデーケーキ

誕生日の料理
男の子11歳 誕生日の料理

宇宙に興味を持ち始めた孫息子。バースデーケーキはそれらしい。日本、溶けちゃいそうだけどね。

私の渾身の作、一口ハンバーガー。小さなバウンズに小さなハンバーグ、スライスチーズ1/4、プチトマトという構成です。

ご覧のとおり、ゆで卵より小さい! だから数をたくさん食べられて孫たち大喜び。

市販の五目寿司の素も、茹でエビやイクラを乗せたら一気に豪華版。キュウリ、玉子焼き、ウナギ、穴子…ちょっと何かで飾れば、大ご馳走ですよ。

小学6年生(10歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
将棋五目寿司、鶏の唐揚げ、ヒレカツ、手作りピザ、フレンチフライ、穴子巻き、生春巻き、生ハムの野菜包み、サラダ、サッカーボールケーキ

10歳男の子 誕生日の料理
男の子10歳 誕生日の料理
男の子10歳 誕生日の料理

将棋に夢中(週1、夫と打ちに来る)なので、「と」(金になれ!www)と「王」に。

バースデーケーキはサッカーボール。将棋よりサッカー!とそのうち言い出しそうな予感。

相も変わらず唐揚げが大量。

小学4年生(9歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
ウインナーロールパン、トルティージャ、キュウリと人参の韓国風漬け物、スモークサーモンのグリーンサラダ、ハンバーグ、、お赤飯のおにぎり、チキンカツレツ、スイートコーン

誕生日の料理
男の子9歳 誕生日の料理
男の子9歳 誕生日の料理

サッカーを始めて結構ハマっている様子。

バースデーケーキは小さなフィールドに大きなボール。すぐ得点できそうだよ。

中学生 女子の誕生会の料理

中学2年生(13歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
鶏もものロースト、小海老のフライ、ミモザサラダ、一口寿司、キッシュ、ポテトサラダ、ベーコンのスープ、オラフのバースデーケーキ

13歳の誕生日
女の子13歳 誕生日の料理
女の子13歳 誕生日の料理

孫が毎年楽しみにしている母親手作りのバースデーケーキ。今年はオラフでした。

このケーキ作りに苦戦し、前夜「料理はそんなに作れないかも?」と母親(我が娘)からLINE(SOS)。

それでも娘宅に行ってみたら鶏もも肉のローストとポテトサラダ、スープを作っていました。

私が持って行ったその他の料理と合わせ、パーティーらしい食卓に…。

一口寿司は手巻き寿司の簡単バージョン。

ラップで1つずつ握るのは大変なので、具のない巻き寿司を作り、1口大にカットし具を盛りました。

手巻き寿司の方が可愛いですが、作る数が多い時は、断然簡単なこの方法が気楽。

上下とも平らなので、座りもいいし、具材を乗せるのもワケないです。

これなら小さな子供だってお手伝いで、楽しさ2倍かも?

中学1年生(12歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
ローストビーフ、ローストチキン、ローストポテト、玉子とレタスのサラダ、ちらし寿司パーティーバージョン、グラタン、ベーコンとキノコのスープ
参考レシピCpicon ◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ by まれ子

女の子12歳 誕生日の料理
女の子12歳 誕生日の料理
女の子12歳 誕生日の料理



誕生日を盛り上げたバースデーケーキが本当に見事な出来栄えでした。

年々腕とセンスをアップさせている母親、我が娘ながら感心します。

市販の「小枝」と「きのこの山」を使い、あとは全部手作り。

タイトルは「トトロの森」だそうです。

小学生 女の子の誕生会の料理

小学5年生(10歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
手作りパン、骨付きチキンのオーブン焼き、レタスサラダ、トルティージャ、フライドポテト、ウインナーとキャベツのスープ、いちご、ルルロロケーキ
参考レシピCpicon とっても簡単♪チョコレートタルト by さるの寝言

女の子10歳 誕生日の料理
女の子10歳 誕生日の料理
女の子10歳 誕生日の料理

ものすごく可愛いバースデーケーキです。

料理の方は息切れしたか?って感じですが、そんな時もありますよ、ね。

小学4年生(9歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
チキンのオーブン焼き、チーズオムレツ、ポテトフライ、サラダ、手巻き寿司、ポテトグラタン、チーズのリボン揚げ、ウインナー・大根・しめじのスープ、ミーのバースデーケーキ

9歳女の子の誕生日
女の子9歳 誕生日の料理
女の子9歳 誕生日の料理

ミーの睨んでいる先には何があるのかしらwww

究極の手抜きですが、手巻き寿司は最高に楽しい食べ方です。

グラタンもトッピングを整列させたらオシャレになりました(嫌いな具材を避けられるし)。

余談ですが…

この年、孫たちは自分の誕生日を祝ってもらうだけでなく、父親の誕生日を祝いました

献立は、心づくしのバースデーケーキとゴーグル越しに玉ねぎを切って作ったカレーライス。

ちなみに、カレーライスは父親の大好物です!

小学3年生(8歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
鶏の唐揚げ、手まり寿司、ハム巻きポテトサラダ、フレンチフライ、スパゲッティカルボナーラ、ステーキ(写真から外れているわ)、大根とベーコンのスープ、手作りバースデーケーキ

誕生日の料理
女の子8歳 誕生日の料理
女の子8歳 誕生日の料理

てまり寿司は案外手間がかかります。茹でエビ(右側)など製作を断念した具材がそのまま寄せ集められて…。

メインがフレンチフライ?という誕生日のテーブルでした。

小学2年生(7歳)誕生日メニュー

誕生日の献立
鶏モモ肉のロースト、1口コロッケ、キッシュ、ポテトサラダ、グリーンサラダ、フライドポテト、花豆、コーンスープ、タイトル不明のバースデーケーキ

誕生日の料理
女の子7歳 誕生日の料理
女の子7歳 誕生日の料理

誕生日の食卓を一覧してみると、毎回同じような献立です。本人のリクエストなので、当然ですが…。

ちょっと華やかな好物が一斉にテーブルに並ぶ…それだけで充分ですよね。

あとは、愛情スパイスをたっぷり振りかけて…。

そして次の項目で紹介した可愛い料理をオプションで作るのはどうでしょう。

完成まで内緒すれば、受けること間違いなし(笑)。

手作りじゃなくても良いよね

手作りできれば経済的にも気分的にもいい感じではありますが、やはり作り手の負担は大きいです。

我が家のように私と娘が手分けするとか、料理が得意など…パーティー料理を用意するのが難しくない場合は作ると楽しいかな?とは思いますが…。

でも、手作り料理の方が絶対良い、なんてわけじ全然ないと思います。

手作りに疲れた親より、デリバリーや外食した後たくさん遊んでくれる親の方が子供は嬉しいでしょ。

子供向き可愛い料理ピックアップ

子供の誕生日に活躍しそうな簡単で可愛い料理を主にクックパッドからチョイスしました。

チョイスの目安

  • 材料の調達が難しくない
  • 調理工程が単純
  • 子供の好む味
  • テーブルを華やかにする
  • 少し笑える
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
【目次】タップで移動