子どもを連れてお出かけする時の割引・特典情報のあるサイトの紹介です。
使い方のヒントや傾向、お得感などをご案内。
お得に遊んで、その分何回もお出かけしましょう。
子どもが喜ぶ施設のクーポンサイト
ジョルダンクーポン
★ジョルダンクーポン 利用ガイド
サイト内の情報がわかりやすく、利用価値大。
他のクーポンサイトよりちょっとお得な感じも…???
子どもの喜ぶ施設の場合、1チケット200円~500円くらい割引されているみたい。
- 「動物園・水族館特集」「全天候施設特集」「エリアページまとめ」など施設が探しやすいデザイン。
- カテゴリー毎の一覧画面に重要な事は全部書いてあるので、不要な情報をスキップしやすい。
- クーポンの発行も、その使い方もとても簡単。
- 無料会員登録はすごく簡単。本登録の際も必須項目は、エリアと性別だけ(1分で出来る!)。
登録ナシでも利用できるけれど、会員限定のコンテンツがあるので、やっぱり…。 - 発行したクーポンが「クーポンBOX」に一覧表示される。
普通の「クーポン」「会員限定クーポン」「事前購入チケット」の3種が色分けされている。
「削除」ボタンもあるので整理しやすい。 - クーポンのタイプは下記4種。
1.簡単便利な見せるだけクーポン(スマホ画面を見せるだけ)
2.印刷利用限定クーポン(コンビニでプリントアウト)
3.事前予約型クーポン(劇場、レストラン、乗り物など)
4.会員限定クーポン(見逃せない!)
EPARKママこえ
★EPARKママこえ 割引チケット一覧ページ »
「おトクにあそぼう!!」バナーをクリックしたページです。
- 12歳以下の子どもを持つママには「子育て割」という嬉しい8つの特典あり(ちょっと豪華な特典)。
- 口コミ投稿をすると、1件で200円分のキャシュポがもらえる。
150文字+写真(2年以内の情報)でOK。お出かけ好きのママならお小遣いをゲットできます。 - 割引チケットの購入は簡単。でも、大人・子どもなど値段別の購入になります。
★EPARKママこえ »
PassMe!るるぶレジャーチケット
★PassMe! チケットの使い方 »
スマホ画面でキッチリ説明されています。
というか、「スマートフォンから利用できるサービスです」と案内されているので、スマホでどうぞ。
- スマホの画面がメチャ使いやすい!見つけやすい!
- 有名なのに、600円や700円など大幅割引の施設があってビックリ。
- 「海や川の生き物たちとのふれあいを楽しもう」とか「猛暑でも大丈夫!涼しい屋内施設」など、遊び心をくすぐられるページがいっぱい。
- 無料会員登録は7項目必須。名前や郵便番号、性別などで、すごく簡単!
- 会員になると、お気に入りや閲覧履歴が見られて(メニュー「マイチケット」)便利。
いこーよ
★いこーよ サイトマップ »
見ればわかる!というサイトなので、「利用の仕方」のような案内ページは無いみたい。
巨大サイトなので、サイトマップを見て全貌を掴むといいかもしれません(笑)。
- 検索機能が優秀なので、施設を探すのがとってもラク!
- オレンジの「クーポンあり」ボタンをクリックするだけ。
使う時は、リンク先の画面(スマートフォンの)か、プリントアウトしたものをを提示する。 - それぞれのクーポンページで利用回数がわかる。人気が想像できますねー。
- 口コミが年齢別になっているのが素晴らしい。年齢の離れた子どもの評価がわかっても意味ないし…。
- 会員登録は簡単。ユーザー名、メールアドレス、パスワードのみ。
プロフィールや子どもの年齢を登録しておくと、とても便利に使えそう。 - 「レポート」や「口コミ」など対外的な機能のほか、
自分だけの記録として「思い出」機能あり(我が家のイベント日記になるわ)。
※思い出機能は2019年2月末でサービスを終了。