
「トンデミ 平和島店」で1年中いつでも屋内アクティビティ

「トンデミ」の人気を聞きつけて、孫娘が行ってきました。
体育会系の孫(サッカー少女)と、元気のよい母親がヘトヘトになるまで楽しんできたトンデミ 平和島店を紹介します。
小学校高学年~大人まで超オススメだそうです。
子供の誕生日にはオススメの施設です。
いくつものアクティビティが揃っているので、ものすごく盛り沢山な感じ。
「誕生日に行ったあの場所」として記憶されるかもしれません。
あわせて読みたい


【子供が喜ぶ場所】誕生日特典のある施設アリ!関東のお出かけ情報
子供の誕生日にお出かけしたい誕生日特典のある施設の紹介です。誕生日限定の嬉しいプレゼントやスタッフの心遣いに子供の気持ちが盛り上がります。
【目次】タップで移動
トンデミ 平和島店について

3階建て敷地面積約1200坪のスケールの大きなアクティビティ施設です。
雨、風、暑さ、寒さに関係なく一年中遊べるのがいいですね。
7つのエリアからなり、それぞれダイナミックかつ愉快な遊具が設置されています。
子供から大人まで存分に遊べる、ちょっとステキな施設です。
基本情報
所在地 | 東京都大田区平和島1丁目1-1 TEL 03-6404-9935 |
---|---|
利用時間 | 1コマ120分、60分毎に入場 |
営業時間 | 10:00~21:00 ※不定休 |
利用料金 | 2,900円(+初回は「初回登録費500円」)税込 トランポリン、クライミング、ウォールロープウォーク各種、アスレチックアミューズメントマシンなどで自由に遊べます ※他に3人利用時の割引や18時、19時の入場割引などがあります ★料金案内ページ » |
利用資格 | 3歳以上、身長110cm~190cm、体重20kg~120kg ※2歳以下は入場のみ(無料) |
予約は是非、WEBで予約を!
当日枠もありますが、混んでいると希望の時間に入場できません。
ただ、キャンセル不可なので、どうなるかわからない状況の時は当日枠にかけましょう。
当日枠の状況はホームページやトンデミヘイワジマ公式Twitterでチェックしましょう。
トンデミ 平和島店の遊び紹介
クライミングウォールエリア
難易度の異なる14種類19コースのクライミングウォール。
最も高いウォールは10m! 10mですよ。
そんな高さを体験できるなんて凄い!(私はしたくないけど)
チャレンジャーは是非トライしてください。
安全にクライミングを楽しむため、減速装置付きのロープを装着するそうです。




ロープウォークエリア
これはまた、冒険心をくすぐりますねー。
怖いもの知らずのお子さんに是非!
都会生活には無縁のこんな体験、心も体も刺激を受けそうです。
緊張感のあとに来る達成感、子供の目が輝きそうです。
トランポリンエリア
なんで子供は跳ねるんでしょうかね?
ピョンピョン跳ねるのは子供の本能かもしれません。
うちの孫も相当に楽しんだもよう。
ちなみに6つのジャンプゾーンが用意されているそうです。
- ったドッジボールが楽しめる「ドッジゾーン」
- ダンクシュートを体験できる「ダンクゾーン」
- 安全に飛び込みが体験できる「ジャンプピット」
- トランポリンの跳躍力を生かしたバレーボールが楽しめる「バレーゾーン」
- アクションゲームの主人公になりきってジャンプを楽しめる「アクションジャンプゾーン」

キッズエリア
利用制限によって通常のアクティビティを利用できない子供向けエリアです。
トンデミのアクティビティ「キッズ版」といった感じの6種のアクティビティがあります。
制限とは年齢、体重・身長です。
フリーパスエリアで通常のアクティビティを体験するには、3歳以上、身長110cm~190cm、体重20kg~120kgというルールがあります。
- 不思議な形の遊具で遊べる「キッズアスレチック」
- 宇宙をテーマとしたウォールにチャレンジする「キッズウォールクライミング」
- ロケットの形をしたフワフワ遊具のトランポリン「キッズトランポリン」
- 未就学児のお子様向けのペダルカーを運転できる「キッズペダルカー」
- 屋外の公園のようにお山から滑り降りることのできる「キッズマウンテン」
- エアーでできた安全に親子で楽しめる「キッズシーソー」
充分楽しいじゃないですか!
ちなみに2歳以下が利用できる遊具はトンデミにはありません。
なので、入場無料です。
エアーランエリア
全長40.7mの新感覚エアー障害アスレチックコース。
エアーでできた障害物をよじ登ったり、くぐったり、飛び越えたり、なぎ倒したり…でゴールを目指します。
エアーランエリア
トンデミ平和島店 利用時の注意点まとめ
- 当たり前ですが、動きやすい服装で…
- 利用は3歳以上(2歳以下は無料入場のみ)
- WEB予約が便利で確実だけど、キャンセルは不可
- 身長・体重が利用制限に引っかかっても3歳以上ならキッズエリアで遊べる(800円)
- 1コマ120分。事前に2コマ予約あるいは空きがある場合に1コマ追加…などができる
- 基本料金のほか、初回は登録費500円が必要
- 入場のみの(遊ばない)保護者は入場料500円
- 利用時間120分、60分おきに入場
- 不定休なので、当日枠利用の時はホームページやトンデミヘイワジマ公式Twitterでチェック
どうぞ楽しい時間を過ごしてください。
翌日は親子共々筋肉痛に苦しむかも?(笑)
あわせて読みたい


【子供が喜ぶ場所】誕生日特典のある施設アリ!関東のお出かけ情報
子供の誕生日にお出かけしたい誕生日特典のある施設の紹介です。誕生日限定の嬉しいプレゼントやスタッフの心遣いに子供の気持ちが盛り上がります。