受けるプレゼント!お菓子&フードチェック

子供の誕生日をディズニーで楽しみ尽くす基本! 特典&サプライズ情報

ディズニーオフィシャルホテルの予約状況が最短でわかる!

ミラコスタセレブレーションホテルアンバサダーホテルディズニーランドホテルトイストーリーホテルキャンセルが出た瞬間にツイートされます

【最短 予約】TOKYO Disney RESORT

ディズニーリゾート

嬉しくて楽しくて、子供の満足度が非常に高いディズニーリゾート。

ディズニーランドもディズニーシーも、誕生日に行く場所としては最高かもしれません。

アトラクションだけでなく

敷地内の隅々&すべてのスタッフに入場者を心から楽しませてくれる工夫があるのでハズレなしです。

ただ、余りにも広く、仕掛けは盛り沢山、お客さんは半端ない数…なので、ディズニーを満喫したいなら予習が必要です。

ディズニー本を事前に読んだり、ネットでお役立ちサイトをブックマークしたり、関連のアプリをスマホにダウンロードしたり…。

適当に楽しめれば良い、散歩とパレードとチャンスがあればアトラクションを…くらいの気持ちなら、何も知らずに行き当たりばったりも面白いかもしれません。

でも子供を楽しませる!という気持ちで出かかるなら、レストランを含め予習をお勧めします。

【目次】タップで移動

ディズニーリゾートは最高!

アトラクションの充実ぶりは桁違い。

更にすごいのが、アトラクションを楽しまなくても、お城やパレードなど見所が満載なこと。

散歩しているだけでも心がウキウキしてしまいます。子供なら大興奮じゃないでしょうか。

ディズニーリゾート
ディズニーリゾート
ディズニーリゾート

ディズニーリゾートを120%楽しむ!

ディズニーリゾートで上手に遊ぶ簡単な準備(出発前)

休日に行くと、どのアトラクションにも長蛇の列。

まごまごしていると更に列が長くなります。

ディズニーで気持ちよく楽しむには、予習が少し必要かもしれません。

  • アトラクションは事前にチェック!
    「絶対」「できれば」「余裕があったら」と優先順位を決めておく
  • スマホに待ち時間アプリを入れる
  • 無駄な時間と体力の消耗を避ける
    (アトラクションの合間にパレードやショップを挟む)

・iPhone用 待ち時間 for TDL TDS
・Android用 待ち時間 for TDL TDS ディズニー

待ち時間アプリは、アトラクションの待ち時間だけでなく、園内マップはもちろん、パレードやショーの時間、キャラクターグリーティングの時間、ファストパス・チケットの発券状況などもわかります。

更にレストランのメニューや料金もチェックできるので、超便利!

というか、子供連れなら必須(子供を連れて、アチコチ駆け回ると親がダウンします)。

ディズニー・ファストパスで効率よく

アトラクションで列に並ぶのは当たり前。でも、ちょっとラクをできるシステムもあります。

それが、ディズニー・ファストパス。言ってみれば、アトラクションの予約です。

ディズニー・ファストパスの情報はこちら(ディズニー公式サイト)

利用したい(対象の)アトラクションの入り口付近にあるファストパス発券機にパークチケットを差し込んで「ファストパス・チケット」をゲット。

チケットに書かれている指定時間前にアトラクションに戻って来る、という単純なもの。

なので、入園したらまず目的のアトラクションに急ぎ、ファストパス・チケットを手に入れましょう。

ディズニーランドのファストパスの対象アトラクションはこちら

ディズニーシーのファストパスの対象アトラクションはこちら

※年齢制限や身長制限のあるアトラクションが結構ありますので、お子さんが小さい場合は注意が必要です。

※ファストパス・チケットは1人1枚必要です。人数分をゲットしてください。

もし、お泊まりでディズニーリゾートを楽しむなら、ファストパス・チケット付きの宿泊プランもあります。

何かに困ったら即キャストに相談

楽しいだけのディズニーリゾートではありません。万一の時も万全のサポートをしてくれるのでとっても安心!

東日本大震災の際、ディズニーリゾートのキャスト(スタッフ)が独断でとった神対応は記憶にあると思います。

なぜ「3.11」ディズニーのキャストの行動力が感動を生んだのか

地震発生直後から各キャストが独断で商品(ヘルメット代わりに大きなぬいぐるみや防寒用にブランケットなど)や備蓄の食糧を配ったのです。

そんな大きなアクシデントでなくても、あちこちで神対応は見られます。

私が見たのは、アトラクションの列に並んでいた女の子が突然吐いて、その対応をしたキャストの姿です。何があっても楽しんでもらおうという姿勢が貫かれているスタッフ教育。

さすがです。

ディズニーでお誕生日を祝う

ディズニーリゾートには誕生日を祝えるたくさんのサービスがあります。

ディズニーで誕生日


Disney Happiest Birthdays(東京ディズニーリゾート)

入園したらキャストに誕生日であることを伝えるとバースデーシールがもらえます。

あとは有料や施設の付帯サービスになりますが、レストランやホテルでバースデーケーキを注文できたり、ミッキーなどのキャラクターがテーブルで祝ってくれたり…。

小学生の女の子でしたら、プリンセスに変身させてくれるサービスもあります。

もっとも、パークがとても楽しくて盛り沢山だから、バースデーシールだけで充分な気がしますけど…?

ホテルに泊まれば誕生日ムードは最高!

ディズニーのホテルは夢がいっぱい、お部屋もサービスもアメニティも…。

だから、相応にお値段高めではありますが、中には東京ディズニーセレブレーションホテルのようにリーズナブルに泊まれる(しかもディズニー気分は満点)ホテルもあります。

また、ディズニー4ホテルはすべて小学生以下は添い寝でホテル代が無料になるので、両親と小学生2人の家族ならかなりお安く泊まれます。

ディズニーリゾート内で遊びまくって、ホテルでは寝るだけ!

目にする部分はディズニー仕様。

ベッドが少々窮屈でもあまり問題ない気がします。

概してディズニーのホテルはお部屋もベッドも広めです。

ディズニーのオフィシャルホテルは4つ

ディズニーリゾートで遊んだそのままの気分がずっと続きそう。

オフィシャルホテルに泊まれば翌朝、開園15分前に入園出来ます。

東京ディズニーランドホテル

東京ディズニーランドホテル

「ふしぎの国のアリスルーム」や「ティンカーベルルーム」もあります。誕生日の特別感が増しますね。

ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテル

「ディズニー・イースター デコレーションの部屋」や「ミニーマウスをイメージしたコース料理」、「シェフ・ミッキーでの朝食ブッフェ」などワクワクする時間が過ごせそう。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

遊び疲れてもお部屋まですぐ。趣向を凝らしたお部屋でゆっくり過ごせます。可愛いアメニティがお子さんを喜ばせるかも…!

東京ディズニーセレブレーションホテル

東京ディズニーセレブレーションホテル

バリュータイプのディズニーホテルです。上の3ホテルに比べると少し離れていますが、ホテルとパーク間は無料のシャトルバスが走っているので安心!
お値段がお手頃なのが嬉しい~。

ディズニーのホテルは概ねお値段高め。お客(特に子供)を喜ばせる事に特化したディズニー満載の仕様なので当たり前ですが…。

でも、小学生以下は添い寝で宿泊費が無料になるので、お得に泊まれる場合もあります

ベッドが広めなので、大きくない子供なら充分だそう。

関連記事ディズニーホテルに泊まって遊ぶ 小学生以下は添い寝で宿泊無料!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
【目次】タップで移動