
美しくて精度の高いフォルム、創造的で無限な感じ、小箱から大型のバケツ売り、あるいはキャラクターや建造物が組み立てられる特殊部品の数々など、魅力を数え始めたらきりがないくらい。
60歳すぎの夫は子供の頃、貯めたお小遣いを握りしめ当時デパートにしかなかったレゴを小箱で買い足していたそうです(田舎育ちの私がレゴを知ったのは大人になってからですが)。
今、その古いレゴと、誕生日の度に増えるレゴで、孫の部屋にはレゴワールドが出来上がっています。
レゴブロックは誕生日プレゼントの定番中の定番
レゴはもう長い間、子供の誕生日の定番プレゼントです。
一口に「レゴ」と言っても、基本の四角いブロックからスターウォーズのミレニアム・ファルコンのようにゴージャスなのまでいろいろ。
単にブロック数の違いではなく、好みやレベルにあった誰もが満足するような多様なラインナップになっているんです。
初期のレゴからスタートした夫は性格も相まって、基本レゴの絶対的なファンです。
出来上がりを想定したレゴセットは全然好みではなく、たぶん邪道だと思っているふしがあるくらい。
でも、これまたレゴ好きの孫息子は長く基本ブロックを楽しんだ後、ゴージャスなレゴにスライドしていきました。

やはり、きれいな出来上がりの美しさと高い難度をクリアして完成させた達成感は格別のよう。
レゴランド・ディスカバリー・センター
さて、そんな魅力的なレゴですが、お台場に2012年6月15日「レゴランド・ディスカバリー・センター」がオープンしました。
300万個以上のレゴで自由に遊べる空間です。



入場チケットにはいろいろなタイプがあります。年間パスポートや午後4時以降有効のチケットなどなど。
年間パスがかなりお得なので、レゴ好きで1年に何度も行く予定なら、断然こちらです。
レゴランド パーティールーム

レゴランドには、もっとステキなサービスがあるんです。パーティールームでお誕生会が開けるというもの。
誕生日会には貸し切りパーティールーム
貸し切り料金:12000円
10時30分~12時30分の2時間
2週間前までに予約
- レゴブロックでできたバースデーケーキでお祝い!
- お子様の人数分のポップコーン
- お子様の人数分のドリンク
- お子様の人数分のペーパークラウン
※お子様とは15歳以下
アトラクションの詳細
ほかに、オプション(フード)もあり、誕生会の盛り上りが想像できます。
レゴランド・ジャパン・ホテル
名古屋にあるレゴランド・ジャパン・リゾートにはホテルがあります。
レゴで遊び倒す…というのがピッタリのホテル付レゴランド。
季節や天気に関係なく、のんびりガッツリ遊べるので超おすすめ!
