キッザニアは究極のおままごと。それもかなり本格的!
子どもにとって、これ以上に楽しい場所があるでしょうか?
大がかりで本格的でお茶目なセットはどれも魅力的。
小さな人々は、どの職場を選んで、どんな風に仕事をするのでしょうか?

この空間で動き回る子どもを想像しただけでワクワクします。
【目次】タップで移動
キッザニア東京でお仕事いろいろ
消防士
どんなにステキなセット&衣装か見てください !!
自分で消防服を選んで着ます。緊張と覚悟が伺える表情(笑)。


消防車で出動です。緊張感、MAX!

火事現場に到着。放水ホースを構えて…

放水開始! 上手く消火できるでしょうか?
という具合に、消防士になりきった孫は一心不乱に消火活動をしていました。
実は彼の夢は消防士!
ハンバーガーショップ
大きいお姉さんに混じって大好きなハンバーガーを作りました。

ソフトクリーム屋さん
食い気満々なので、ハンバーガーショップの次は、ソフトクリームだって(笑)。

ガソリンスタンド
ガソリンを入れるのに苦戦しながらもやり遂げて、達成感いっぱいの表情でした。

ピザ屋さん
ときどき食べるピザーラのピザを作ります。トッピングも好みで…。

動物病院
大好きな犬の病気を治します。嬉しそうなお医者さん。

※動物病院はなくなったようです。
銀行

入場の時に渡されるトラベラーズチェック50キッゾ(キッゾはキッザニアの通貨)をさて、どう扱うか?
孫は現金に変えてもらった50キッゾを銀行に入れてしまったので、カードを使いATMで引き出しまで体験しちゃったよう。
キッザニアのパビリオン
観光バス・銀行・消防署・ソフトクリームショップ・動物病院・ハンバーガーショップ・飛行機・病院・ベーカリー…など、60以上の職種が用意されています。超楽しそう~!
キッザニア(Kidzania)

関東エリアの子供のお遊び施設
飛行機や新幹線、夜行バスで全国から子供たちが結集